【文系就活に興味があるなら】キャリセン就活エージェント

はじめまして、キャリセン就活エージェントです。
キャリセン就活エージェントは、「相談」から始まる就活支援サービスとして、過去10年間で5万人を超える就活生の支援をしています。
専任の採用コンサルタントが、まずはじっくり1時間の個別面談を実施。個別面談の中で、一人ひとりにあった内定獲得の可能性を高めるための就活をサポートしております。面接対策はもちろん、希望や適性に合った企業紹介や選考のアドバイスもしています。
元々、エンジニアを志望している、エンジニアに興味がある学生さんも多いかと思いますが、
「エンジニア以外にも少し視野を広げたい」、「エンジニアを志望していたが少し諦めようかな」など迷っている方などいましたら、まずは気軽にご相談ください!
◆選ばれる5つの理由!
・内定まで最短1週間! 【2018卒限定】
・利用前より内定獲得率5.4倍 ※2018年卒実績
・10年間、5万人の就活生支援実績
・1,000社以上の企業採用支援実績
・全てのサービスが完全無料
■サービスの特徴
・採用のプロである就活エージェントがじっくり1時間の個別就職相談
過去10年以上で5万人の就活支援実績より企業のホンネを熟知しているエージェントだからこそ企業のホンネをお伝えします。当日は、個別面談だからこそ周りを気にすることなく悩みや不安を解消することができますし、会話の延長線上で自己分析を行い、あなたの強みを引き出します。もちろんサービスは無料で就活終了まで徹底サポートいたします。
・採用のプロである就活エージェントが希望や志向に合った企業を紹介
エージェントは企業とのつながりもあるのでそのつながりを生かし、採用ターゲットを熟知しています。だからこそ、希望や志向に合った企業の紹介が可能です。もちろん面談をする中で、今まで考えたこともなかった自分に合った業界や仕事を知ることもメリットの一つです。採用コンサルタントがあなたを企業へ推薦しますので、通過率も倍増です。※2018年卒実績5.4倍
・面接の評価フィードバックがもらえる
実際に選考に進んだ場合、事前に企業研究や面接対策のアドバイスを行います。また、面接後には、採用担当者からの合否理由をフィードバックがもらえるので、自分の何が評価されたのか、を知ることができますので、合否結果だけでなく、次回選考につなげることができます。つまり、成長を感じながら就活を進めることができます。
《こんな悩みのある方》
・自己PRや自分の強みが分からない
・自分に合った仕事が分からない
・面接でどこを見られ評価されるのかわからない
・なぜか最終面接が上手くいかない
・内定先に不安があるので相談したい
・就活リスタートでなぜか最終面接が上手くいかない
・何が正しいのかわからない
■利用者の声
・I.Fさん/女性/法政大学 国際文化学部
https://careecen-shukatsu-agent.com/interview/242
◆内定獲得率【利用前:5% ⇒ 利用後:25%】
毎回フォードバックを重ねるうちに、自分のなりたいビジョンやこういう性格だからこう考えるなどと1本筋を通すことができたんです。その筋が明確にはっきり見えるようになったので、面接時でも何を聞かれても、落ち着いて自分の言いたいことを伝えることができました。
・A.Tさん/女性/東洋大学

10月より「就活やり直し」。異なる業界を紹介されたことをキッカケに1か月のスピード納得内定!


◆内定獲得率【利用前:25% ⇒ 利用後:50%】
選考の合否理由をたくさんフィードバックいただけて驚きました。良いフィードバックをもらった時は自分の自信にすることもできました。
・T.Kさん/男性/拓殖大学

苦手な自己分析を克服したことで志望動機が明確になり第一志望で内定獲得!


◆内定獲得率【利用前:0% ⇒ 利用後:7.1%】
自己分析においての課題や面接での問題点を明確に指摘、対策を一緒に考えていただけて、どんどん面接でのアピールが良くなっていくのを実感しました。
・M.Sさん/女性/筑波大学

自己分析がうまくいかず就職相談したことで志望する広告業界で内定獲得


■内定獲得率【利用前:0% ⇒ 利用後:25%】
就職相談をする中で、アドバイスを頂き、自己分析をやり直すことで、改めて自分を見つめ直すことができました。また、面接に関しても事前の練習や想定問答など対策をして頂いたので、とても助かりました。
・T.Nさん/男性/慶応義塾大学

自己分析が苦手なため就活エージェントへ就職相談


■内定獲得率【利用前:6.7% ⇒ 利用後:10%】
まず自分の中でも何となく感じていた欠点をきちんと伝えてもらったので、それをしっかり直す対策ができたなと思います。また、早い段階で面接などを入れていただいたので、他の就活生より早いタイミングで自分が何をしたいのか、という就職の軸を固めることができました。

「相談」から始まる就活支援サービスはこちら