iPhoneアプリ開発に挑戦したい、現場の開発を知りたい学生へ
LINEやTwitter、Facebookを始めとして、世の中を席巻するサービスに欠かせないツールとして、iPhoneアプリがあります。Mac PCが一台あればすぐにコーディングが始められ、人々の生活を変えるかもしれないサービスのリリースが、非常に安価に行えるようになってきています。
しかし、いざやってみようと決心しても、1人だけで始めるのは難しい。今回は、iPhoneアプリ開発に挑戦してみたい学生に向けて、iPhoneアプリ開発講座を特別に無料で提供致します。
こんな方にオススメ
- まずは自分一人でiPhoneアプリを作れるようになってみたい学生
- どういう仕組みでスマートフォンアプリができるのか知りたい学生
- IT企業においてインターンに挑戦したいと思っている学生
コンテンツ内容
統合開発環境「Xcode5」を活用して、プログラミング知識ゼロでもできるiPhoneアプリ開発講座を実施します。当日は2Dシューティングゲームアプリの「Smash」作成を行います。参考教材として『iOSの教科書』を活用します。
※事前にXcode5(開発環境)の事前インストールをご案内しております。
開催概要
【定員】
最大15名
※先着順ですので、お早めにお申し込み下さい
【日時】
2月15日(土)13:00〜18:00
【場所】
【参加費用】
無料
【持ち物】
MacBook Air または MacBook Pro をお持ちください。
また、事前にXcode5(開発環境)の事前インストールをご案内しております。
【主催者・問い合わせ先】
主催:エンジニアインターン運営事務局
問い合わせ先: info@codeal.asia または 03-6869-2688
ご応募はコチラから
このイベントは終了しました。