就活イベント!EvernoteAPIを利用してサービスを作る!
プログラミングをやったことがあり、知識は一応あるが、就活のためもっと本格的に勉強したい。自分の使える言語の幅を増やしたい。そんな方にエンジニアインターンはこの就活イベントをオススメします!
今回は、EvernoteAPIを使ったサービスを作って頂きます。Evernoteは、あらゆる情報をメモすることができる情報管理アプリケーションです。メモや写真のキャプチャーはもちろん、ToDoリストの作成、名刺のスキャン、音声リマインダーも録音することができます。また、あらゆる端末でEvernoteを使うことができるので、会社でも自宅でも移動中でも保存した情報を見る事ができます。
Evernoteはかなり自由度の高いサービスなので、あらゆるサービスと組み合わせることができます。世界中で利用されるようなサービスを創りましょう!
プロの講師を招き、1日完結でしっかり学べる!
エンジニアインターンが厳選した、プログラマーとしての実務経験が豊富なプロの方がお教えします。1日完結のイベントのため、当日は簡易的な制作となりますが、その分スピーディーに、APIの効率的な使い方など、実践的な内容を学ぶ事ができます。APIを用いたサービス設計の醍醐味を味わえる絶好の機会となっています!ただし、サポートの関係上定員は15名までとさせていただいておりますので、ご注意下さい。
わからないところがあってもその都度、プロのエンジニアが対応してくれます!
イベント参加後は、インターンのオファーをもらえる場合もあります!
一定のプログラミングスキルがあると判断された場合には、エンジニアの方よりインターンのオファーを打診される場合もあります。APIを用いたサービスを展開している企業でのインターンを考えている人にも、ぜひご参加いただければと思っています。
イベント概要
【コンテンツ】
- EvernoteAPIの理解
- オリジナルサービスの作成
※変更する場合がございます。予めご了承ください。
【定員】
最大15名
【参加条件】
- 2016年3月〜2018年3月の間に卒業予定の学生
- 当日WindowsまたはMacPCを持参いただける方
※PCの貸出は行っておりません。予めご了承くださいませ。
※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
【日時】
随時開催中
【持ち物】
利用可能PC: WindowsPC または MacPC
【主催者・問い合わせ先】
エンジニアインターン運営事務局:info@codeal.asia または 03-6869-2688
お申し込みはこちらから
イベントは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。