この求人は既に募集を終了しました。
[長期インターンシップ]株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ
一流のクリエイターが顔をそろえる「クリエイティブカンパニー」で自身のスキルを高めませんか?
会社で利用しているプログラミング言語・フレームワーク・ツール
ActionScriptCSSDreamweaverFireworksHTMLIllustratorJavaScriptPerlPhotoshopPHPSEOツール
この求人は既に募集を終了しました。
募集要項
募集職種
エンジニア, デザイナー
仕事内容
<Webデザイナー・コーダー>
上場企業の新卒採用サイトやコーポレートサイト、キャンペーンサイトなどの制作に携わっていただきます。
企画段階からミーティングに参加していただき、
・デザイン
・コーディング
・サイトマップ~企画書作成
等を行ってもらいます。
もちろん打ち合わせなど最初は先輩がきちんとフォローしますので、ご安心ください。
また、当社で制作する動画コンテンツの作成やWebサイトの運営にも携わっていただきます。
応募資格
未経験の方の応募も可能ですので、ぜひ積極的にご応募下さい
現在、大学、大学院、専門学校、高専に在学中の方(文系、理系不問)
WEBサイトの制作、デザイン等にかかわった経験のある方
具体的には・・・・
・Dreamweaverの使用経験
・XHTML+CSSコーディングによるコーディング経験
・Illustrator、Photoshop、Fireworksなどの使用経験
【更にあれば尚可なスキル】
・PHP、Perl、JavaScriptなどの知識
・Flash(ActionScript)などの知識
・モバイルサイトの制作経験
・SEOに関する基本知識
◎授業・実習等の経験でもOKです。
どのような体制、役割で関わったか、お話を聞かせて頂ければと思います。
【歓迎する人物像】
・WEBコンテンツ制作において、上流から下流まで、広く関わりたい方
・世の中のWEBに関わる新技術などに興味のある方
勤務時間・勤務回数
9:00~22:00(シフト制・実働8時間/週3~5日)
勤務期間
開始時期、期間については面談等にてご相談
給与条件
時給1000円 ~ 交通費全額支給
採用募集期間
開始時期、期間については面談等にてご相談
会社概要
会社名
[長期インターンシップ]株式会社リンクコーポレイトコミュニケーションズ
会社概要・会社ビジョン
当社はリンクアンドモチベーション100%出資子会社の「クリエイティブカンパニー」です。
人事、採用、広報、IR、宣伝などあらゆる領域で、企業とそれをとりまく様々な人々(ステークホルダー)との効果的・効率的なコーポレートコミュニケーション実現に向け、コンサルティングから各種メディア(紙、WEB、映像など)の制作までワンストップでソリューションを提供しています。
WEB部門強化に向けての募集となります。
意欲のある方には上流工程にもドンドン関わっていただきたいと思っています!弊社エンジニアインターン様からのインタビュー記事もぜひ合わせてご覧下さい。
自社サービス・開発実績
冊子などの紙メディアから映像、Webといった幅広い媒体を活用し、お客様の課題解決をおこなっております。
これまでに上場企業150社以上との取引を実現しており、SONY、任天堂、NTTドコモ、三井物産、サイバーエージェント、ミクシィ、DeNAなど知名度の高い大手企業のコーポレートコミュニケーションをお手伝いしています。
勤務先の最寄り駅
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 / 都営地下鉄浅草線・東京メトロ日比谷線 東銀座駅 / 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅
エリア
東京都
勤務先の住所
東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル
この求人は既に募集を終了しました。
あなたにおすすめの有給インターンシップ
- [長期インターンシップ]株式会社アズム
長期インターンシップで3名を募集します。 1人のインターンシップ生につき、1人のメンターがついたうえで長期...
- [長期インターンシップ]株式会社ジェネストリーム
弊社新サービス「クウハッカー」の開発業務 「クウハッカー」は、ビジネスマンのアポイント調整コストを削減し、「1日を30...
- [長期インターンシップ]リディシュ株式会社
新サービスの開発について、ご本人のスキルに応じて柔軟に仕事をお任せします。スマホアプリの開発が得意な方についてはアプリ開発を、サ...
- [長期インターンシップ]株式会社プラスクラス
・ウェブサイトの構築(コーディングやデザインの選択) ・システム案件の制作進行アシスタント(システム構築やブレストをデ...
- [長期インターンシップ]株式会社スイッチ・メディア・ラボ
何を開発するのか? 弊社が提供する視聴率分析システムの開発 利用するプログラミング言語、フレームワークはなにか?&nb...