この求人は既に募集を終了しました。
[長期インターンシップ]株式会社Speee(BizTech)
"体験"ではなく"実務"。世界中にインパクトを与えるサービスを一緒に作ろう!
この求人は既に募集を終了しました。
募集要項
募集職種
エンジニア
仕事内容
”体験”では無く”実務”。
Speeeの実業務で使用するプロダクトを設計、開発する約1ヶ月の超実践型プログラムです。
Speeeのエースエンジニアによるコードレビュー等、現場の開発環境下で行っていただきます。1開催3、4名のチーム開発となります。
設計から開発まで一貫して行うことで、ビジネスに必要な技術、考え方を現場で経験することができるインターンシップとなっています。
プロダクトが使用されるかどうかは完成度次第。Speeeの成長を加速させるプロダクトをお待ちしております。
インターンシップおすすめポイント:Webサービス制作
応募資格
[必須条件]
・サーバーサイド(特にRuby)に対する興味、関心が高く、自主的に学習できる方。
・実践的なプログラミングに興味があり、厳しいFBを通じて成長したい方。
・サービスづくりやビジネスを楽しみ、積極的に動ける方
・現在大学、大学院、専門学校、高専へ在学中で2017年就職予定の方
[こんな人にオススメ]
・技術を身につけるのは勿論、一個人として夏休み成長をしたい方
・高い難易度のテーマに向き合い、自分のスキルを試してみたい方
・全国トップレベルのエンジニア学生とチーム開発経験をしたい方
・将来切磋琢磨し合える共通の志を持った仲間と出会いたい方
・活躍するエースエンジニアの近くでフィードバックをもらいた方
・エンジニアのもとで自分の働き方・キャリアを考えたい方
<選考フロー>
1.スキルシート提出
2.人事面接
3.エンジニア面接
4.BizTech参加
※状況に応じて課題を付与する場合があります。
勤務時間・勤務回数
期間中の平日10:00〜17:00
勤務期間
8月、9月、10月の3ターム(1ターム約1ヶ月)
給与条件
10万円
別途、交通費支給(対象:関東圏以外の方)
採用募集期間
定員に達した時点で募集を終了とさせて頂きます。
会社概要
会社名
[長期インターンシップ]株式会社Speee(BizTech)
会社概要・会社ビジョン
2007年の創業以来、高収益事業へ連続的に参入し、ビジネスプロフェッショナル集団として独自の立ち位置を築いた企業。
Webマーケティング事業、インターネットメディア事業の2つの柱を構築し、ここ1年は新規事業の集中的な立ち上げ期になっております。
国内成長企業ランキングを3年連続受賞し急成長する中、Speeeカルチャーを徹底することでメンバーの方向性がぶれないように心がけ、社員一丸となり、更にビジネス創造をドライブさせていきます。
今回、2017年卒の学生向けに、実業務で使用するプロダクトの企画、設計、開発を1ヶ月かけてプロジェクトとして進める超実践型インターンシップ「BizTech」を開催いたします!
内定直結型のインターンシップとなっていますので、入社意欲のある方は是非ご参加ください。
自社サービス・開発実績
<Webマーケティング事業>
モバイルSEOで業界No.1シェアを獲得した技術・分析力を強みに、2010年にPC SEO、2013年にトレーディングデスク事業に参入し、ECサイト・求人サイトなどの大規模サイトのWebマーケティングのお手伝いをしています。
<インターネットメディア事業>
イエウール
マンション・家・土地といったユーザーの大切な不動産を優良な不動産会社に一括査定できるサイトです。
勤務先の最寄り駅
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線六本木駅から徒歩7分、東京メトロ南北線六本木一丁目駅から徒歩7分
エリア
東京都
勤務先の住所
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル5階
この求人は既に募集を終了しました。
あなたにおすすめの有給インターンシップ
- [長期インターンシップ]ゴロー株式会社
・Objective-Cを利用したiPhoneアプリ開発 ・Javaを利用したAndroidアプリ開発 ・R...
- [長期インターンシップ]株式会社オークファン
・エンジニア(データマイニング) 過去10年間で蓄積してきた世の中の「商品」の膨大なデータを統合し、商品の動向に関する...
- [長期インターンシップ]MapMotion株式会社
1)弊社のGeocoreプラットフォームのコンポーネントやAPIを勉強する。ジオロケーション系のスマートフォンアプリの開発方法を...
- [長期インターンシップ]株式会社メディア工房
【開発環境】 使用OS:Windows, Linux データベース:MySQL、PostgreSQLなど&...
- [長期インターンシップ]株式会社スイッチ・メディア・ラボ
何を開発するのか? 弊社が提供する視聴率分析システムの開発 利用するプログラミング言語、フレームワークはなにか?&nb...