[長期インターンシップ]株式会社tattva
自分を世界に発信できるアプリをつくろう!
会社で利用しているプログラミング言語・フレームワーク・ツール
リモートインターンシップが可能です(リモートインターンシップとは)
地方学生・留学生も で自宅からでも面談できます(Skype面談とは)
募集要項
募集職種
エンジニア
仕事内容
・Ruby on Rails,JavaScriptを用いて、「i.ntere.st」「#off」のWebアプリケーションの改善と新規機能開発に携わっていただきます。
・Objective-C, Javaを用いて、スマートフォンおよびタブレット(iOS、Android)向けのアプリケーションの企画・設計・開発・運用の補助を行っていただきます。
※インターンシップおすすめポイント:リモートインターンシップ、スマホアプリ制作
応募資格
大学、大学院、専門学校、高専に在学中の方(文系、理系不問)
【採用優遇条件】
下記のスキルは、独学もしくは授業で習った程度で構いません。
・Ruby on RailsやJavaScriptを用いて簡単なWebアプリケーションを作った経験がある方。
・Objective-CやJavaを用いたスマートフォン向けアプリケーションを作ったことがある方。
勤務時間・勤務回数
水曜日の定例ミーティング含め、週に3回ほど勤務をお願いします。(10:00〜19:00で応相談)
勤務期間
応相談
給与条件
相談の上、決定します
採用募集期間
随時募集中
会社概要
会社名
[長期インターンシップ]株式会社tattva
会社概要・会社ビジョン
画像をベースに興味や関心でつながるユーザー参加型メディア「i.ntere.st」や、マップ作成・共有ツール「#off」の運営を通じて、様々なコンテンツを世界に向けて発信してまいります。
社内では、一体感とスピード感を大切にした雰囲気を形成しています。元GoogleAPIエキスパートのチーフアーキテクトや、英語、日本語ができるオーストラリア人のエンジニアと机を並べて開発を進める経験ができます。また、ゲーム、アニメが好きなメンバーが多く在籍しています。
自社サービス・開発実績
i.ntere.st
アニメ・マンガ画像など、自分がインスピレーションを受けた日本文化を投稿し、共有できるサービスです。
画像なので言語に依存せず、世界中と共有できるのが強みです。
自分が発信できるだけでなく、他の誰かのコレクションから自分の興味の有るものを発見できるとともに、自分の趣味も広がります。
#off
トレンドに敏感で、独自のこだわりを持った、20代〜40代のアクティブな 女性をターゲットにしたオフの日のガイドマップ作成・共有ツールです。
勤務先の最寄り駅
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅より徒歩4分
東京メトロ銀座線、南北線 溜池山王駅より徒歩4分
東京メトロ千代田線 赤坂駅より徒歩5分
エリア
東京都
勤務先の住所
〒107-0052 東京都港区赤坂2-20-5 デニス赤坂603.604
リモートインターンシップが可能です(リモートインターンシップとは)
地方学生・留学生も で自宅からでも面談できます(Skype面談とは)
あなたにおすすめの有給インターンシップ
- [長期インターンシップ]株式会社プラスクラス
・ウェブサイトの構築(コーディングやデザインの選択) ・システム案件の制作進行アシスタント(システム構築やブレストをデ...
- [長期インターンシップ]ゴロー株式会社
・Objective-Cを利用したiPhoneアプリ開発 ・Javaを利用したAndroidアプリ開発 ・R...
- [長期インターンシップ]ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズ株式会社
自社サービス(MANGA REBORN、TechRacho)関連の開発や、Webアプリ開発などに携わっていただきます。 はじめに、現在のス...
- [長期インターンシップ]株式会社プラスアール
弊社の開発メンバーと一緒に、医療・健康に特化したスマートフォン向けのアプリ、医療業界向け、自社開発のメデイアの企画から開発運営を...
- [長期インターンシップ]株式会社Cluex
<アプリエンジニア> スマートフォンやタブレットでのアプリ開発の補佐を行っていただきます。 Ruby、Rub...