地方在住者はインターンは諦めなきゃいけないのか?エンジニア学生の疑問に答えます

「インターン=首都圏の大学生限定」の話だと思い込んでいませんか?最近では、選考活動の変化に伴い、会社の規模を問はず、全国各地の企業でインターン採用が積極的に行われるようになってきました。
また多様な働き方を認める会社が多くなってきたことから、地方在住の学生にもリモートインターンという選択肢がでてきたり、首都圏で開催される短期インターンに参加できたりと、地方在住の学生エンジニアにとってもチャンスは十分にあります!

まずは家の近くでインターンを探そう

出典:pixabay.com

現状、インターン求人情報は首都圏・関東圏が多く、「地方在住だし無理か」と諦めている方や、「通えないこともないけれど、通勤時間がもったいない」と考えている方も多いのではないでしょうか?
当サイト「エンジニアインターン」では、エリアに分けてインターンシップを探すことができます。まずは家から通える範囲でインターン生を受け入れている会社がないかどうか探してみましょう。

九州の学生エンジニアにオススメなエンジニアインターンシップ 

関西の学生エンジニアにオススメなエンジニアインターンシップ 

週に1度や月に数回出社できるならリモート勤務をしよう

出典:pixabay.com

週に数日の出勤が難しいという状況にある場合は、リモート勤務を受け入れている企業を探してみてはいかがでしょうか?コミュニケーションツールが広まり、クラウドソーシングでも大型案件が動いている今の時代では、あえて出社しなくてもほとんどの場合支障はありません。
社内の情報管理などの都合上、受け入れていない企業もまだまだ多い状況ですが、インターン生の意見を尊重し、採用後徐々にリモート化していく企業もあります。
「自己管理能力」と「責任感」まで磨くことのできる働き方なので、学生のうちにこそ経験しておくべきでしょう。

リモート勤務可能なエンジニアインターン情報はこちら 

長期休暇に短期インターンに参加しよう

出典:pixabay.com

忙しい学生のために、数日単位〜数週間単位でインターンを設けている企業もあります。中には、遠方からの参加の場合、「交通費」「宿泊費」を負担してくれる企業もあります。実費だとしても、自分の進路や将来に関する投資だと考えてみると痛い出費ではないですよね。
選考活動の一環として行われている場合が多く、インターン参加自体の基準も高く設けられていますが、「自分の腕を試したい!他のエンジニア学生と腕くらべしたい!」という思いを持っている方にはオススメです。

短期で開催されているエンジニアインターン情報はこちら